当教室の特徴と強み
自力で楽譜を読み、自力で音楽を組み立てる力を育てます
その場しのぎの指導ではなく、自力で楽譜を読み取り音楽を組み立てられる一生物の力を育てることを目標にしています。
日本にたった4つの国公立芸大のひとつ、愛知県立芸術大学でピアノ演奏法/指導法を学んだ講師が、確かな理論に基づいたレッスンを提供します。
クラシックのピアノ作品の練習を通して、さまざまなテクニックや知識を身につけていきます。

ピアノ奏法においての専門性の高さ
講師はプロのピアニストとして演奏のお仕事もしています。
コンサートホールで演奏することを前提とした音作りや楽譜からの解釈の仕方、フレージングのアイディアなど、現役ピアニストだからこそ伝えられることを大切にしております。
さまざまなレベルの方に対応できますが、演奏家の視点から専門性の高いアドバイスができるのが強みです。

教育論に基づいた子どもとの向き合い方
講師は高等学校教諭免許を保有し、高校での授業経験があります。
また当教室には、長年小学校教育・経営に携わった者、社会教育施設の運営に関わった者、幼稚園教諭免許保有者、東京大学出身者が関わっているため、未就学から高等教育まで、教育に関する幅広い知識をもとに運営を行っていることが強みです。

レッスンはグランドピアノで!
レッスンでは、グランドピアノを使用します。
電子ピアノやアップライトピアノとは構造が異なり、繊細なタッチの再現性が高いグランドピアノを弾くことで、“音の先を聴く力”を養うことを目指していきます。
※写真は犬山教室です

– 生徒さんの入試・オーディション合格実績 –
小中学校 校内ピアノ伴奏者オーディション 合格者多数
岐阜聖徳学園大学短期大学部幼児教育学科
名古屋市立菊里高等学校音楽科 (ソルフェージュ)
NHK名古屋青少年交響楽団 (ソルフェージュ)
– 生徒さんのコンクール・出演実績 –
大垣芸術祭 洋楽の部 出演
日本昭和音楽村 ピアノ弾き込みボランティアによるコンサート
おおがき駅ピアノ 夕涼みコンサート
YPFヤマハピアノフェスティバル 楽器店大会 優秀賞
ブルグミュラーコンクール羽島大会 優秀賞 東海ファイナル出場
JPTA日本ピアノ教育連盟 ピアノオーディション 東海地区 奨励賞

教室紹介
のだみピアノ教室は、愛知県犬山市と岐阜県大垣市の2拠点でレッスンを開講しております。
曜日と時間が異なりますが、全クラス開講しております。
最新の空き時間はトップページのお知らせにてご確認ください。
ご不明点がございましたら、こちらのページよりお問い合わせください。
犬山教室
立地
道の角の、真っ白な建物。
愛知県犬山市 五郎丸子ども未来園すぐのお教室です。
2台のグランドピアノとシャンデリアのある教室です。
駐車場は3台分ご用意しております。
使用楽器
グランドピアノ KAWAI NO.600
年季の入ったカワイ製のグランドピアノですが、大変響きが良く、まろやかで美しい音が奏でられます。
グランドピアノ YAMAHA C5X
ヤマハ製の2022最新のグランドピアノC5X。上級者のレッスンで使用します。
開講曜日
月曜日 13:00~21:00
水曜日 15:00~21:00
金曜日 10:00~21:00
土曜日 9:00〜12:00
※最新の状況は、トップページのお知らせに掲載しております。

大垣教室
立地
岐阜県大垣市 西濃総合庁舎すぐのお教室です。
レッスン室はヤマハ アビテックス(防音室)
駐車場は2台分ご用意しております。
使用楽器
グランドピアノ YAMAHA C3 Artists Edition
ヤマハ製のグランドピアノです。
Artists Editionシリーズは、ヤマハが2008年まで限定生産していた特別なピアノです。ピアノ音色の要となる材にヤマハが考える最上質を設定した特別仕様のピアノです。
クリアでよく響く音が奏でられます。
開講曜日
木曜日 15:00~21:00
※最新の状況は、トップページのNEWSにてお知らせしております。
