「ピアノを習って
よかった」
犬山市・大垣市で本物のピアノを習うなら
のだみピアノ教室
現役で舞台に立つ
ピアニストが教える教室
初心者も大歓迎!はじめてのピアノ〜音高・音大受験・シニアのピアノまで、生徒さんのニーズに合わせ幅広く指導しています。今も現役で演奏と向き合っているからこそ伝えられることがあります。

ー 生徒さんの入試・オーディション合格実績 ー
小中学校 校内ピアノ伴奏者オーディション 合格者多数/岐阜聖徳学園大学短期大学部幼児教育学科/名古屋市立菊里高等学校音楽科 (ソルフェージュ)/NHK名古屋青少年交響楽団 (ソルフェージュ)
ー 生徒さんのコンクール・出演実績 ー
大垣芸術祭 洋楽の部 出演日本昭和音楽村/ピアノ弾き込みボランティアによるコンサート/おおがき駅ピアノ 夕涼みコンサート/YPFヤマハピアノフェスティバル 楽器店大会 優秀賞/ブルグミュラーコンクール羽島大会 優秀賞 東海ファイナル出場/JPTA日本ピアノ教育連盟 ピアノオーディション 東海地区 奨励賞






「ピアノって楽しい!」
実際にレッスンに通ってくれているお友達の生の声を掲載しています。ぜひチェックしてね!

ブログ
-
お知らせ
犬山市長を訪問しました
先日の深音の館で共演させていただいた、犬山市ご出身のお二人と、犬山市長室に訪問しました。 私たち音楽 […] -
ピアノ学習について
母校の伴奏者・指揮者オーディションの審査員をしました
先日、のだみ先生の母校、大垣市立安井小学校の卒業式の伴奏者・指揮者オーディションの審査に関わらせてい […] -
ブログ
2/2深音の館@犬山
2/2 深音の館さんふるさとに愛をこめて〜犬山ゆかりの演奏家によるトリオコンサート〜 犬山ご出身のク […] -
ピアノ学習について
YPF2拠点 生徒さんが入賞
ヤマハピアノフェスティバル 大垣市の松栄楽器大会、犬山市の真和楽器大会に出場された生徒さんがそれぞれ […] -
ピアノ学習について
楽譜の製本の仕方
のだみピアノ教室では、コピー譜を使用する際スケッチブックをご用意いただき貼り付けて管理いただいていま […] -
ピアノ学習について
コンクール・オーディション参加の心構え
こんにちは。のだみピアノ教室の野田知美です。今日はのだみ先生が実体験を通して学んできた、コンクール・ […]